TOP-B.png

ba_競技活動レポート.png

2日目

3日目

4日目



2010年度ユース日本代表・選考レース

レポート:オリンピック特別委員会 広報

日 程2010年3月25日~28日
開催地:和歌山
各派遣大会と今大会における選考内容
●ISAFユースワールド 7月8日~17日:トルコ・イスタンブール
 420級・RS:X級・ラジアル級…各男女1位
●420級世界選手権 7月22日~31日:イスラエル・ハイファ
 420級 男女2位
●470級ジュニアワールド 12月16日~23日:カタール・ドーハ
 470級 男女1位・2位
●スナイプ級西半球選手権 8月28日~9月2日:カナダ・バッファロー
 スナイプ級 1位
●レーザーラジアル級ユース世界選手権 7月18日~25日:英国・ラーグ
 レーザーラジアル級 男女1位


2010年ISAFユースワールド(7月 トルコ・イスタンブール)を頂点とするその他の4大会を含めた5大会に派遣するユース世代の日本代表選手を選抜する選考会が3月25日から和歌山セーリングセンター(NTC)で開催されています。

全国から集まった420級8チーム(男子6・女子・2)、ラジアル級15選手(男子11・女子4)、RS:X級5選手(男子4・女子1)、スナイプ級7チーム(オープン)、470級12チーム(男子8・女子4)の計77名。春は名のみの寒風吹きすさむ和歌浦湾にて熱い大会が続いています。

 初日は雨。2日目は晴れましたが、昼過ぎから冷たい北北東の風が吹き募り、後半はMAX12m超に達しました。しかしそこは普段から鍛錬を重ねている参加セーラーたち。中学生から大学生まで強風をものともせず気合いの走りを見せました。
とくに、470級女子の4組の大学生チームは時に男子チームを後ろに従えて走るなど大健闘でした。

 2日目を終え、各種目とも実力選手が順当に上位に位置しています。
今回は通常のチャンピオンシップレース大会にとどまらず、夜はオリ特コーチ、ジュリーメンバーなどによる競技力向上のための勉強会がおこなわれています。今日はレースのハイビジョン記録放映があり、専門コーチ陣からの講評、技術解説などがおこなわれ、熱心な眼差しで聞き入る若きセーラーたちの姿が印象的でした。選考会は28日までおこなわれます。


1003_YNT_1.JPG

1003_YNT_2.JPG

ba_過去レポート.png

●2011.12.18:2011パースワールドチャンピオンシップ後半戦 大会レポート
●2011.12.12:2011パースワールドチャンピオンシップ前半戦 大会レポート
●2011.11.14:第1回東日本大震災被災地支援セーリングクリニックレポート
●2011.10.23:江ノ島オリンピックウィーク22011大会 レポート
●2011.9.11:和歌山インターナショナルレガッタ大会 レポート
●2011.8.13:2011年 セーリング プレ五輪大会 レポート
●2011.7.17:Open Europeans Helsinki 2011(ヨーロッパ選手権2011)レポート
●2011.6.12:Sail for Gold 2011レポート
●2011.5.30:デルタロイドレガッタ2011レポート
●2011.4.30:第43回フランスオリンピックウィーク
●2011.1.11:2011年度 JSAFナショナルチーム選考レースレポート
●2010.12.11:2010アジアビーチゲームズ レースレポート
●2010.11.22:パースインターナショナルレガッタ2010 レースレポート
●2010.11.21:第16回アジア競技大会 レースレポート
●2010.10.25:JSAF和歌山インターナショナルレガッタ レースレポート
●2010.9.8:2010 レーザー級世界選手権 レースレポート
●2010.9.6:2010 RS:X級世界選手権 レースレポート
●2010.8.13:スカンジアセールフォーゴールド2010 レースレポート
●2010.7.30:韓国・日本NT合同強化合宿 レポート
●2010.7.23:ISAFユースワールド レースレポート
●2010.7.21:470級2010世界選手権大会 レースレポート
●2010.7.17:レーザーラジアル級世界選手権大会 レースレポート
●2010.7.13:49er級2010ヨーロッパ選手権大会 レースレポート
●2010.7.12:RS:X級2010ヨーロッパ選手権大会 レースレポート
●2010.6.13:スター級2010ヨーロッパ選手権大会 レースレポート
●2010.5.31:ISAFワールドカップ第5戦 デルタロイドレガッタ レースレポート
●2010.5.18:エキスパート・オリンピック・ガルダレガッタ レースレポート
●2010.5.7:レーザー級 NT合同強化合宿レポート
●2010.5.1:ISAFワールドカップ第4戦 第42回イエールオリンピックウイーク
●2010.4.9:レーザー4.7ユース世界選手権 レースレポート
●2010.3.31:第14回 アジア選手権 レースレポート
●2010.3.29:2010年度ユース日本代表選考レースレポート
●2010.2.18:2010年度 JSAFナショナルチーム選考レースレポート
●2010.2.2:ISAF ワールドカップ 第2戦 マイアミ OCRレースレポート
●2010.1.27:ユース選手の目標・目的を明確にしたユース合宿レポート
●2010.1.24:ノースアメリカンチャンピオンシップレポート
●2010.1.13:レーザー級・ラジアル級合同合宿レポート
●2010.1.13:2010年 49er世界選手権大会 レースレポート
●2009.12.14:第5回東アジア競技大会 レースレポート
●2009.12.9:49er全日本選手権大会 レースレポート
●2009.11.29:全日本470級ヨット選手権大会 レースレポート
●2009.11.24:470級国内強化合宿レポート
●2009.10.19:和歌山インターナショナルレガッタ レースレポート
●2009.9.23:Skandia Sail For Gold Regatta (ISAFワールドカップ最終戦・第7戦)現地レポート
●2009.9.12:2009 RS:X級世界選手権大会 in イギリス 現地レポート
●2009.8.31:2009 470級世界選手権大会 inデンマーク 現地レポート
●2009.8.29:2009レーザー級世界選手権inカナダ 現地レポート
●2009.8.18:2009レーザーラジアル(Y&M)世界選手権in唐津 現地レポート
●2009.8.10:2009スター級世界選手権inスウェーデン 現地レポート
●2009.8.5:レーザーラジアル級世界選手権in唐津 現地レポート
●2009.7.30:レーザーラジアル級世界選手権事前合宿レポート
●2009.7.22:49er級2009年世界選手権大会inイタリア 現地レポート
●2009.7.12:スター級2009年ヨーロッパ選手権inドイツ 現地レポート
●2009.5.18:ラジアル女子 海外選手招聘合宿レポート
●2009.4.23:第41回フランス・イエール オリンピックウイーク
●2009.2.20:JSAFインターナショナルレガッタ